ヨガ

君だけのモーニングルーティン

 

慌ただしい朝をマインドフルネスの練習に

 

皆様は、早起きタイプですか?

それとも朝は苦手・・・というタイプですか?

大人も、毎朝、慌ただしく仕事に出かけていますね。

長い人生の貴重な1日の始まりである朝を大切に過ごすことで

忘れ物がなくなるかも(!?)しれません。

 

以下は、「MINDFULNESS FOR CHILDREN  ー UZ AFZAL」

を参考に日本の学校やご家庭でマインドフルネスを

楽しく取り組めるように個人的に紹介しているものです。

 

 

Practice: モーニングルーティーン( MAKE THE MORNING LAST)

 

Duration  : / 必要時間 ;歯を磨いたり、洋服に着替えるといった朝の身支度をする間

What you will need : /朝の身支度に 必要なもの

 

このエクササイズは、

日々の活動をマインドフルネスに意識的に行うことを

高める助けとなります。

始めて、数回のエクササイズは、

時間をフレキシブルに使える週末の朝を

選んだほうがいいかもしれません。

慣れてくれば、平日に行うこともでき、

そこまで普段よりも時間がかかることもありません。

 

Read this introduction to your child for the first few times you practise

このイントロダクションを最初のうち何度か子どもに繰り返し読んでください

 

※あなたが目覚めるその朝は、

いつも新しい経験のできるの新しい1日の始まりです。

その日のことが不安な朝があれば、

興奮している朝もあれば、

疲れたまま起きてしまう朝もあります。

 

 

 

そんないろんなものを感じながら、

準備をするために次から次へと

慌ただしく準備をしていくこともありますよね。

急いで歯磨きをし、その上、急いで着替え、

その上、急いで朝食を食べたりすることもあるでしょう。

 

マインドフルに行動すると、

朝を心から楽しむことができます。

大きな時間が取れないときも、

一つ一つの行動にしっかり意識を向け、楽しむことができます。

 

 

 

 

この練習スクリプトを子どもに読みましょう。

何度か繰り返すうちに、サポートがなくても

自分自身でこのエクササイズができるようになるでしょう。

 

※歯磨き

 

洗面所の鏡の前に立ち、

グラウディングしている気持ちを感じましょう。

(床に足がついていることを感じてみましょう)

 

次に、歯ブラシを取ります。(その重さと質感を感じられますか?)

重いかな?触ってみてどんな感じがするかな?(と問いかけましょう)

 

歯ブラシに歯磨き粉を押し出すときに、歯磨き粉の匂いを嗅ぎます。

歯ブラシの音に注意してください。

前後や左右にブラッシングすると、変化しますか?

歯磨き粉の味はどんなでしたか?香りはなんでしたか?

鏡を見ましょう。口の中に泡はありますか?

口の周りは、どうですか?

さあ、笑顔になってみて!

口の周りは、どうなりましたか?

歯磨き粉をすすぐと、口の中はどんな感じがしましたか?

 

※着替え

安定した自分の足を感じましょう。

着替える時、洋服の色に気づいていますか?

肌にふれる服の素材はどんな感じがしますか?

 

 

(いくつかの、多くのことに気づくことができていますか?)

柔らかいな、とか、チクチクするとか、あったかいとか、ふわふわだとか・・。

 

このエクササイズは、急ぐ必要も、ゆっくりする必要もありません。

今、自分の取っている行動に意識を向ける、

それだけで素敵な朝を迎えられるはずです。

起きることを楽しむことによって、

気持ちが落ち着き、心がスッキリして、

新しい1日を迎える用意ができるかもしれません。

 

 

 

 

Reflection ; 振り返ってみましょう

 

子どもがこのエクササイズを行ったときに、

自分の経験について気づいたことを子どもに尋ねると役立つでしょう。

 

子どもたちはどんな感覚に気づいたでしょうか?

 

たとえ何を言われても、

子どもたちが自分の経験に気づいて良かったことを認める、

それがマインドフルネスの全てです。

彼らがこのプラクティスに慣れると、

彼らの朝のルーティンの多くに注意を払うことができるようになります。

 

 

関連記事はこちらから

 

りんごの世界

 

ポップコーンパーティー

 

あわせて読みたい!

 

 

届けたいこと

 

 

唯一無二の「自分」に出会う

一生懸命生きてきたはずなのに、ふと無力感に追われる・・

こんなになんで忙しいんだろう?と疑問に思う・・・

 

教育の現場で長く働いていると、そういう気持ちを持つ<先生>に出会うことがありました

また、子育てに悩む保護者の方々が、”自分らしい人生”を送れていないことにも気づきました

 

専門知識を深めて、仕事にも自分の人生を豊かにすることにもつながるための

講座と相談をcandrika promovel では広げています

 

臨床心理士・公認心理師・ヨガ講師(RYT500およびキッズヨガ 、MBSR、アンガーマネジメントなど多数の研修資格を取得)の太田千瑞が

自由自在に生き抜く方法を皆様へお届けします